大西洋に面しているガーナは日本からの観光客も多くなく、むしろ少ないです。
観光に行くぞ!と思って検索しても、アメリカやヨーロッパなどと違い、観光地情報があまり出てきません・・・
そこで、本記事ではガーナに住んでいる駐在妻さんがオススメする観光スポットをご紹介します。
ガーナのおすすめ観光スポット
駐在妻さんが実際に行ったガーナの観光地をまとめました。
観光地選びの参考にしてください。
ちなみに、観光用バスやタクシーに乗る場合はドライバーさんに場所の名前を言って連れて行ってもらいましょう。
(有名な場所ですので恐らく知っているはずです)
1.ガーナを味わえる都市マコラ
ガーナの雰囲気を味わうにはピッタリな場所がマコラです。
マコラではガーナ布という、洋服に使われる布が大量に販売されています。
現地の方はもちろん、駐在妻さんも布の調達のためマコラへ行くそうです。
詳しい記事はこちら
2.現地スーパー
海外旅行で訪れたらぜひ行きたいのが現地のスーパー。
ガーナにも、もちろんスーパーはあります。
- SHOPRITE
- KOALA
- MaxMart
- Marina Mall
詳しい記事はこちら
ガーナ駐妻の御用達スーパーをご紹介!現地品は安いのに輸入品は激高い
ガーナで美味しいご飯を食べるなら?おすすめレストラン
現地人や駐在妻さんが御用達の美味しいレストランをご紹介。
ガーナ料理が飽きた、食べられないと分かったときに行ってみて下さい。
1.COOL LOUNGE(洋食)
- 場所:エアポートエリア
洋食やビール、バーに行きたい方にオススメ。
詳しい記事はこちら
ガーナ駐在妻の良さげなレストラン3選~ガーナでも生ビール飲めます~
2.Tang Palaceホテル内レストラン(中華料理)
- 場所:エアポートエリア
中華料理を食べたい方にオススメ。
詳しい記事はこちら
ガーナ駐在妻の良さげなレストラン3選~ガーナでも生ビール飲めます~
3.Rockefellas(日本食)
海外に行って日本食を食べてみるというのも良いかもしれません。
詳しい記事
ガーナ駐在妻の良さげなレストラン3選~ガーナでも生ビール飲めます~
行く前にチェック!ガーナの個人的イマイチ観光スポット
タイやシンガポールなど、観光地として栄えているわけではないため、イマイチなスポットもあるようです。
駐在妻さんが実際に行った観光地の中で、ここは無理していく必要がないという場所をご紹介します。
1.アブリの植物園
- 場所:南ガーナ東部
- 営業時間:8:30~17:00
ガーナ駐在妻さんレポート
コメントを残す