基本、家の中の生活
ガーナは、はっきり言って娯楽がありません。
特に子どもがいないと、外に出る用事もなく。
かと言って、引きこもりになりすぎてもせっかくの時間が勿体ないので、何をして余暇を過ごしているか、めちゃくちゃ偏っていますがご紹介してみます。
ちなみに駐妻ときくと、「お昼にお茶をして~」という印象があるかもですが、そんなのガーナではめったにないです。
場所がないのと、あったとしてもホテルのカフェで、1,300円くらいのティーセットとか。
↓こちらの写真はケーキとコーヒーを注文し、コーヒーだけ先に来て、コーヒーを飲み終わった30分後にケーキが来ました笑
とりあえず、テニス!
学生時代、特にやっていたスポーツもなく、「学生時代何かスポーツやっていた?」という質問が社会人になってよくありましたが、この質問が嫌いでした。
「このまま何もしないだろう」と思っていましたが、やることなさ過ぎて、ついにこの時が来ました。
大学時代、やったことないのにテニサーに入り数か月で辞め、それ以来実家のクローゼットで眠っていたテニスラケット。
まさかまた、出番がまたくるとは笑
マンションの敷地内にテニスコートがあるので、コーチを呼び寄せ何人かでテニスをやっています。
テニスコートがないマンションでは、Aviation social centerというフィットネスセンターみたいなところに行くと(コーチつきでなければできない場所っぽいですが)、1人1時間45GHC(約1,200円)でテニスができます。
マンションのテニスコーチは、交渉によりますが1人1時間20GHC(約500円)くらいでやってくれます。
コーチはもちろんガーナ人。
日本で始めるよりかなりお得!!!
ただ、コーチが急に来なくなって、代わりに別の人が来たときがありました。
急に来なくなったコーチに理由を聞くと、「コーチ代が安いから僕はいかない」だとか・・・。
彼らの性格なのか、不満があると相談や話し合いなく、一方的にいきなりすぐやめるっというガーナ人、多いかも(私見ですが)。
とりあえず、ゴルフクラブ持ってくる
全くやるつもりがなかった人でも、ガーナでゴルフ始めてハマった方もいて、昔ちょっとやってたけどやめた方、やろうかなと思っている方、バリバリ現役の方、とりあえず皆さん、ゴルフクラブは持ってきても良いと思います。
ゴルフ場はアクラ市内に18ホールあるゴルフ場が1か所とハーフが1か所、隣町のテマに18ホールあるゴルフ場が2か所あります。
基本的に、キャディーがつきます。
アクラの18ホールのゴルフ場は、日本に近い感じで綺麗なグリーンがあり、アップダウンもあります。
ただ、市内のため、ホールが道路挟んで分かれていて、何回か道路に出て移動します。
プレイフィーは、200GHC(約5,000円)くらい。
日本に比べると若干安いですが、ガーナにしては高すぎる。
テマのゴルフ場は、約2,500円でプレーできますが、芝生はほぼなく、土の上でのプレーです。
乾期はあまりにも草がないので、キャディーが少しの雑草を見つけて、ボールをその上に乗せてくれますが、キャディーも、草がなさ過ぎてボソッと「No grass・・・」と言っています。
キャディーは、お客さんが来たらお客さんの取り合いが勃発するので、最初はびっくりするかもしれません。
人によって、次も指名してもらおうと最初は頑張りますが、次から全然やる気なかったり、怠け始めたりする人もいます。
そんな中でも、ちゃんとマナーも守っているキャディーさんも多いのでご安心を。
キャディーフィーは30GHC(約750円)くらい払います。
ただ、キャディーと言っても他人なので、ゴルフバックには貴重品は入れないこと!
ゴルフバックに入れていたお金を盗まれたり、入れてた水を勝手に飲まれたり・・・
たま~に、初対面なのに借金の申し出してきたりと、日本ではありえないことが起こる可能性があります。
基本、運動は敷地内で
テニスもゴルフもですが、基本的に安全な、ちゃんとした敷地内で行います。
外でランニングできるエリアもありますが、敷地内でのスポーツがメインです。
他に、ズンバ(ダンスっぽいエクササイズ)教室やヨガ教室もマンション内でやっているところがあるので、そこまで車で行って参加したり、住んでいるマンションにプールやジムがついているところが多いので、一人でがむしゃらに運動したりできます。
私は泳げなかったけど、少し泳げるようになりました。
ガーナには、有り余る時間だけはあるので、もうやらないだろうとあきらめていたスポーツとか、時間なくてできなかったこととかを挑戦できる機会があります。
とりあえず持ってくるものとしては、スポーツウェアを何着か、運動シューズも2足くらいですかね。
一応、ガーナでもそういったものは売られていますが、私はやっぱり日本のものがいいですね!
次、私はスポーツ経験を聞かれたら、テニスといえるよう頑張ります笑
コメントを残す